レッスン案内
Lesson & Prices
「美発音」とは…
元CNN Headlineのバイリンガルキャスターとしての経験から培った、誰にでも伝わる正確で本物の英語発音。無駄な動きや音を削ぎ落とし、洗練された発音と響きを実現します。所作が美しくなると、音が美しくなるだけでなく、話す姿や表情もさらに魅力的になります。
「美発音講座」では…
発音力を上げることで英語力を飛躍的に向上させ、自信を持って英語を話すサポートを。発音力の向上は、英語を楽しみ、人生をHAPPYに輝かせるための第一歩です。
発音が正確でなければ、英会話で本当に自信を持って話すことは難しいです。英語と日本語の発音の違いは、口や舌の動き、さらには呼吸法にまで及びます。美発音講座では「リピートアフターミー」では学べない、様々な発音メソッドの研究を基にした特許取得の発音教材「はつおんフォニックス®」と独自のメソッドを使用したわかりやすく効果的な発音指導法。個々にカスタマイズしたフィードバックと発音矯正で確実に上達を実感いただけます。
- 正確で美しい発音が自然に口から出てくる
- 聞こえなかった音が耳に入り、リスニング力も向上
- 自分の発音に自信がつき、英語全体にも自信が持てるようになる
- 読み書きはできるのに、会話が続かない
- 英語の発音が苦手で自信がない
- これまで発音に取り組んだけれど成果が出なかった
- 英語資格試験やスピーキングテストが苦手
美発音講座概要
基礎講座
全9回の講座(1回60分)。
基本の母音と日本語にはない子音11音をしっかりと習得します。単音から始め、単語、文章へとステップアップしながら、自信を持って発音できるようサポート。英語発音の基礎や核となる正しい舌の位置、顎の位置、口の形や動き、呼吸法を習得し、日常で使える実践的な発音力を身につけます。
発音力を付けるための発音筋トレから始まり、レッスンとレッスンの間は、しっかりと口元が見えるオリジナルトレーニング動画で練習。AI搭載のELSA Speakアプリを使って発音をチェックし、発音力の向上をサポートします。
レッスン料金 300,000円(税込 330,000円)
中級講座
基礎講座をしっかり復習しながら、単音や単語だけでなく、文章を使った音声変化のルールを学びます。英語独特のリズムと抑揚を、モチベーションが上がる素敵な言葉と共に習得。
基礎講座同様、歌を取り入れ、楽しく英語のプロソディー(音の抑揚やリズム)を体感していただきます。さらに、映画のワンシーンを使ってリスニング力の向上を実感し、トピックに沿った会話練習も行います。
基礎講座同様、発音筋トレやトレーニング動画で引き続きサポート。
さらに、浜家からの個別フィードバックは、文字や音声ではなく動画でお届けします。ここまで手厚いサポートは他にありません!
レッスン料金 300,000円(税込 330,000円)
※基礎講座と中級講座両方同時にお申し込みの場合、税金分を割引かせていただき、合わせて税込600,000円になります
1レッスン60分。
発音をベースに行います。
学校や塾、仕事・資格試験など英語学習のサポート。テキストに沿ったレッスンとなります。
1ヶ月3レッスン以上から受講いただけます。
レッスン料金:1回あたり12,000円(月3回以上)
※高校生以上対象
(美発音・プライベート共通)
*GLOBAL Englishでは入会金はいただいておりません。
*TOEIC/IELTS、英検スピーキング対策、職業(※)に合わせた対策をオプションで付けることも可能です。
※例:機内アナウンス、パブリックスピーチ、プレゼン対策 など
まずは、体験レッスンをお申込みいただき、ご相談ください
自信を持って美しい英語を話せるようになると、新たな世界が見えてきます。
その第一歩を一緒に踏み出しませんか?
グループレッスン
Group Lessons
120分で英語の発音の基礎を速習!講座
この発音講座では、まずは相手に通じる、伝わる英語を目指します。発音する時の基本的な「舌や口のポジション」がわかるように、基礎となる母音と、日本人の苦手とするL・R・THの発音方法を中心に練習し、その場でお1人ずつフィードバックさせていただきます。
※今後開催予定あり(詳細が決まり次第、お知らせします)
BE(美)HAPPY発音講座
発音の基礎を学び、体感→体得で発音力を上げ、英語に自信を持ちたい方にお勧めのコース。お1人お1人に合わせて発音を調整させていただきます。
私の発音は通じる!という自信を持って、英語を話せるようになることを目標にしています。
基礎講座と上級講座があります。
※今後開催予定あり(詳細が決まり次第、お知らせします)
はつおんフォニックス(Pronunciation Phonics)
対象年齢:5才~10才のこども(幼少期)に英語の正確な発音を身につけさせたい方向け。
他のフォニックスとは一線を画するメソッドで、正確な発音を身につけてから、会話や読み書きを学べるように指導していきます。
企業・団体向けオリジナルプログラム
Original Program
社員向け、部署単位、研修、定期開催、など、
各企業様のご要望に合わせて、 発音トレーニングを組み込んだ最適なプログラムを構築いたします。
実施時間、開催方法など、柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
規 約
Terms and Conditions
icon-pencil 総則
第1条
本約款は、英語コーチング各コースの諸条件を定めるものです。
icon-pencil 定義
第2条
本約款において、下記の用語はそれぞれ下記に定義される意味を有するものとします。
1.「甲」とは本契約の申込希望者、および利用者をいいます。
2.「乙」とは 英語コーチ/ 浜家有文子をいいます。
3.「本契約」とはお申込内容及び本約款を内容とする契約をいいます。/span>
icon-pencil 効力
第3条
本約款は、本契約に共通して適用されるものとします。但し、両当事者間で書面等で合意した事項は、本約款に優先するものとします。
icon-pencil 契約の成立
第4条
甲は、本約款の条項を承諾のうえ、乙に対して契約の申込を行い、乙がこれを承諾することにより、本契約が成立します。
icon-pencil 役務の提供
第5条
乙は、甲に対し、英語コーチング/ティーチングの役務を提供します。
2.乙は英語コーチング/ティーチングの役務として、第6条に定める役務提供期間中約60分間のセッション/レッスンを毎週1~2回およびメールによる添削、質問対応を行います。(セッション/レッスン日はその都度設定、および定期レッスンは前月25日までに設定)
icon-pencil 役務の提供期間
第6条
役務提供の期間はお互いに合意した期間とし、役務の開始日から最長365日以内とします。但し、特別の事情(病気、事故、慶弔、通信媒体の不具合等)がある場合には、双方協議の上対応を決定することとし、新しい条件については書面等で合意することとします。
2.本契約において、役務の開始日はお互いに合意した日時とします。
icon-pencil 役務の予約
第7条
甲は3日前までにセッション/レッスンの予約を行うものとします。定期レッスン受講者は前月25日までに翌月レッスンの予約を行うものとします。
2.甲は予約済のセッション/レッスンの変更・キャンセルは開始24時間前までに連絡するものとします。
これ以降にキャンセルの連絡があった場合、また無断キャンセルの場合は当該セッション/レッスンは行ったものとします。但し、特別の事情(病気、事故、慶弔、通信媒体の不具合等)がある場合には、セッション/レッスンの半額を支払うものとします。
icon-pencil 役務の形態
第8条
乙は対面、もしくはZoomを用いてセッションを行います。
但し、やむを得ない事情がある場合には、両者合意の上、他の方法に変更することができます(LINE、Skype、その他のオンライン通信)。
2.甲はZoomの利用に際し、Zoomの提示する規約を遵守するものとします。
3.甲は Zoomのダウンロード、設定、使用等について全て自己責任と費用で行うものとします。
4.乙はセッション開始後に発生した Zoomの機能やインターネット上の不具合等について一切責任を負わないものとします。
icon-pencil 役務の対価
第9条
甲は乙の定める金額を、乙が定める納入期限までに乙に指定する銀行口座に振り込みにて支払うものとします。
icon-pencil 解除
第10条
甲は、申込日から起算して8日間は乙の定める方法によって契約を解除することができるものとします。
2.前項の契約の解除については手数料は不要とし、甲は損害賠償又は違約金の支払いを請求されないものとします。提供を受けた役務の対価その他の金銭の支払い義務はありません。甲が既に代金又は対価の一部又は全部を支払っている場合は、速やかにその全額の返還を受けることができるものとします。
icon-pencil 中途解約
第11条
乙は、第10条第1項に定める期間の経過後、甲から将来に向かってその契約の解除の申し出があった場合には、次の各号に掲げる場合に応じ、当該各号に定める額を超えない範囲で損害を請求できるものとし、それを超える前受金を受領している場合には差額分を返還するものとします。
A.契約の解除が役務提供開始前である場合
契約の締結及び履行のために通常要する費用として1万5,000円
B.契約の解除が役務提供開始後である場合 下記の①と②を合計した額
① 提供された役務の対価に相当する額
② 5万円又は契約残額20%に相当する額のいずれか低い額
C.定期レッスン受講者は行っていないレッスンの額を返還、年会費は返還しないものとする。
2.前項の役務の対価の単価は月をもって計算するものとします。
3.乙の事情変更等に基づく中途解約にあたっては、解約手数料等を徴収しないものとします。
4.返還金のある場合は、乙の指定する方法で速やかに甲に返還するものとします。
icon-pencil 前受金の保全に関する事項
第12条
前受金の保全措置はとっておりません。
icon-pencil 個人情報保護
第13条
本契約に際し乙が収集した個人情報に関しては、原則として以下の目的のみに利用します。
(1)甲に対する役務の提供を含む本契約上の義務を履行するため
(2)サービスの案内、情報提供を行うため
(3)甲より照会を受けた内容に回答するため
2.本契約に際し乙が収集した個人情報に関しては、第三者への提供は行いません。
icon-pencil 禁止事項
第14条
利用者等は以下の行為を行ってはならないものとし、禁止致します。以下の行為を行った場合は、利用者登録の削除や損害賠償請求等が出来るものと致します。
(1)他人の著作権等の知的財産権やプライバシーを侵害する行為
(2)本コースの運営に支障を与える行為
(3)直接類似サービスの提供や契約を行おうとする行為
(4)名誉信用を毀損する行為
icon-pencil 紛争の解決
第15条
本約款に定める事項及び契約内容について疑義が生じた場合、その他本約款に関して争いが生じた場合は、両者協議の上、解決するものとします。
icon-pencil 合意管轄
第16条
甲及び乙は本契約に関し裁判上の紛争を生じたときは、乙の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。